尼崎市のクリーニング店 口コミで評判、仕上がりが違います!毎日屋クリーニング店

まあ色んな事情があるんでしょうけど。

まあ色んな事情があるんでしょうけど。

今、衣替えで通常よりもたくさんの服が集まってきます。

その仕分けをする時に、

まず見るのが、

ケアラベル(洗濯表示)です。

これについては、

以前にもこんなブログ書きました。

洗濯表示(ケアラベル)が大切な理由、知っていますか?


今回は、それ以降で最近見かけた

三つの例を紹介します。


まず1つ目。

世の中の田中さんごめんなさい。

お客様が書いたのならいいんですけど、

クリーニング店が書いたのなら・・・(;-ω-)ウーン

まあ色んな事情があるんでしょうけど。 毎日屋クリーニング店


ふたつ目。

文字や絵表示が薄くなってほとんど読み取ることができません。

これもよくあることですが、

(あっては困るんですけどね)

クリーニング屋さんは困るんです。

最も大事な組成表示(毛○%、綿○%とか)

が見えないと本当に困るんです。

本当は、着用できる期間は外れることなく、

文字もしっかり読み取ることができないといけません。

これは、家庭用品品質表示法、という法律にも明記されています。

まあ色んな事情があるんでしょうけど。 毎日屋クリーニング店


三つ目。

これもよく見ますよね。

予備ボタンがこんなところに縫い付けられています。

これってアパレルメーカーさんはどう思ってここにボタンを付けてるんでしょうね。

まるでケアラベルを読んで欲しくないような感じです。

まあ色んな事情があるんでしょうけど。 毎日屋クリーニング店


四つ目、最後です。

残念ながらこれはお客様の仕業です。

ほとんどの場合は、

邪魔になるから切っちゃえ!

なんでしょうね。

なんなら、ハサミのマークが書いてありますもんね!

まあ色んな事情があるんでしょうけど。 毎日屋クリーニング店


ご存知ですか?

ケアラベルのない品物は、

ほとんどのクリーニング店では

断られるはずです

当店でもお預かりしますが、

クリーニング保証はお付けできません。

また、素材が全く分からないので

もっともデリケートなクリーニングをしなければならないため、

別料金がかかることになります。

これを読んだあなた。

これからは絶対切り取らないでくださいね。

ケアラベルは、皆さんが思うより何倍も大切なものなんですよ。

特に素材を知る上で唯一の証拠なんですから。




【この記事を書いている人】

平櫛貴夫

平櫛 貴夫
(毎日屋クリーニング店 店主)

兵庫県尼崎市でクリーニング店を営んでおります。
地域の方から頼りにされ、地域に恩返しできるクリーニング店を目指し、「洗い」と「仕上げ」にこだわりを持って運営しています。

> 詳しいプロフィールはこちら




コメント


認証コード8874

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.2.6
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional