-
2023.01.16
2月より一部料金改定をさせていただきます。
あけましておめでとうございます。兵庫県尼崎市の小さなクリーニング屋さん毎日屋クリーニング店の店長です。本年もよろしくお願いいたします。今年2023年一発目のブログがこの告知で恐縮です(^…
-
2022.12.31
2022年 大晦日。
こんにちは。兵庫県尼崎市の小さなクリーニング屋さん毎日屋クリーニング屋の店長です。還暦を過ぎ、歳を重ねる度に1年が過ぎるのがイヤになるくらい早くなりますね〜。そして、ハッと気がつけば♪…
-
2022.11.05
ウール、カシミヤ、アンゴラなどお手入れの注意点。
ウール、カシミヤ、アンゴラ、モヘア、キャメル、アルパカなどの獣毛繊維!これからの季節、おしゃれ好きの方は特に着る機会が増えてくると思います!あったかいですし、おしゃれでかっこいいですよ…
-
2022.11.01
お店のテントと看板の色が「オレンジ」に変わりました!
よく来ていただく常連の方からは「目立つようになったね!」「いいデザインやね!」をお声がいただいています。そうです!お店のテントと看板を新しくしました!色は「オレンジ」と今までの「…
-
2022.10.01
秋の衣替え!猛暑の夏、しっかり汗を吸った衣類はクリーニングへ。
こんにちは。兵庫県尼崎市の小さなクリーニング屋さん「毎日屋クリーニング店」の店長です。記録的な暑さも9月もやっと終わり、彼岸花も見ごろを過ぎたところも多いと思います。これから秋本番の10…
-
2022.08.29
夏も終わり。「浴衣」は温水クリーニングで汗も汚れもスッキリ綺麗に。
8月27日。夏休み最後の週末。三年ぶりに行動制限のない夏休みでやっぱり三年ぶりの大きな花火大会が割と近くでふたつも開催されました!その花火の音が風に乗ってドッカンドッカン聞こえてくるの…
-
2022.07.08
暑い時期、スーツの汗じみには、ダブルクリーニングを!
こんにちは。兵庫県尼崎市の小さなクリーニング屋さん毎日屋クリーニング店の店長です。二十四節気では 小暑七十二候では温風至(あつかぜいたる)あつかぜとは南風のこと、これから本格的に熱くな…
-
2022.06.06
「凝り性」店主・平櫛貴夫のちょっと変わった趣味について
こんにちは。兵庫県尼崎市、毎日屋クリーニング店の店主です。最近たくさんの方に「ブログ読んでますよ〜」とお声がいただき、少し恥ずかしいながらも嬉しいです。さて今日は私の趣味について書い…